お手軽に60mの岸壁に立てるスリリングな登山 『百丈岩』がスゴイ

神戸市北区にあるロッククライミングで有名な
百丈岩へは登山として登ることもできます。
基部からは60mの巨石の上に立つことができ
30分ほどで山頂に立つことができます。

お手軽に60mの岸壁に立てるスリリングな登山 『百丈岩』がスゴイ
目次

登山ログ

YAMAP https://yamap.com/activities/43502021

登山口情報

お手軽に60mの岸壁に立てるスリリングな登山 『百丈岩』がスゴイ

やまびこ茶屋という場所の裏手に駐車場があり500円で利用可能です。
6台ぐらいは停めれそうなスペースで、お支払いはこのお店で行います。
トイレは登山口近くにあります。
GoogleMaps https://maps.app.goo.gl/L7u9AyDBjwhhK4C19

勝手に登山指数

登山道の整備度★★★
山頂からの絶景度★★★★
登山中の絶景度★★★
登山客の多さ★★★★
登山道の高所・難所感(高さを感じるような場所)★★★
鎖場や岩場など★★★★
登山道の静けさ(街の音など)★★
高山植物や花★★
熊や鹿など動物の気配特に情報無し

登山日記

お手軽に60mの岸壁に立てるスリリングな登山 『百丈岩』がスゴイ

登山口に到着すると何グループかいらっしゃいました。
ただ登山ではなくハーネスなども付けていたので、クライミングの方です。
登山客、ロッククライミングと多くの方で賑わっていました。

お手軽に60mの岸壁に立てるスリリングな登山 『百丈岩』がスゴイ

登山口の近くにトイレがあります。
ここにはベンチなどもあり準備をして中に入っていきます。

お手軽に60mの岸壁に立てるスリリングな登山 『百丈岩』がスゴイ

トイレから20mほどで分岐になります。

お手軽に60mの岸壁に立てるスリリングな登山 『百丈岩』がスゴイ

コース案内の看板が立っています。

お手軽に60mの岸壁に立てるスリリングな登山 『百丈岩』がスゴイ

真っすぐ進むとロッククライミングの上級コース。
左手に登る方が一般コースとなり登山者はこちらを登ります。

お手軽に60mの岸壁に立てるスリリングな登山 『百丈岩』がスゴイ

一般コースと言っても通常の登山よりも激しめの岩場が出てきます。
かなりの長い岩場で苦手な人は怖いと思います。

お手軽に60mの岸壁に立てるスリリングな登山 『百丈岩』がスゴイ

慣れた人ならロープ無しでも登っていくことが出来るほどの傾斜です。
足場はしっかりとしているので、そこまでの怖さは無かったです。

お手軽に60mの岸壁に立てるスリリングな登山 『百丈岩』がスゴイ

登りきって少し進むとこんな光景が広がります。
通称ローソク岩と呼ばれる岩場に目が行きます。

お手軽に60mの岸壁に立てるスリリングな登山 『百丈岩』がスゴイ

百丈岩と書かれた大きな岩の上に立っています。
この左手がローソク岩となりますが、渡るには勇気が要ります。ここは60mの岸壁の上で
落ちたら命は無い状態です。
ピークはまだ50mほど進んだところにあります。

お手軽に60mの岸壁に立てるスリリングな登山 『百丈岩』がスゴイ

ピークから百丈岩を撮影してみました。同行者があんなに小さく見えます。
ローソク岩へはこの左側の斜面を降りて渡っていきますが、かなり怖いと思います。

お手軽に60mの岸壁に立てるスリリングな登山 『百丈岩』がスゴイ

ロッククライミングの聖地という事で岩の上でゆっくりしていたら
百丈岩を登るクライマーを見たりと面白いものが見れました。

お手軽に60mの岸壁に立てるスリリングな登山 『百丈岩』がスゴイ

下りはそのまま周回も可能ですが、私はピストンで降りてきました。
お手軽で山頂までは30分もあれば裕に登ることができます。

お手軽に60mの岸壁に立てるスリリングな登山 『百丈岩』がスゴイ

反対側の登山道からも全容を見ることができます。
大迫力の岩を楽しめるお手軽ハイキングでした。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次