日本百名山の山、大台ケ原山。
三重県最高峰でもあり、
山頂の日出ヶ岳からは海が見えて
大蛇嵓は怖いけど絶景でした。
登山ログ
YAMAP https://yamap.com/activities/24357324
登山口
大台ケ原ビジターセンター
駐車場 無料 200台ほど
トイレ 有り
洗い場 不明
登山日記
朝の8時過ぎには大台ケ原ビジターセンターに到着しました。
169号線から大台ケ原ドライブウェイでもガスガスで視界がかなり悪くなっていて
運転には気を遣いました。
ここは駐車場はかなり広くて200台ほどが駐車できるようです。
トイレや売店、レストランや博物館みたいなものもあり大台ケ原を観光できます。
トイレは水洗で綺麗でした。安心して使う事ができます。
早速準備をして出発、まずは山頂、日出ヶ岳を目指します。
山頂まではほぼ平坦で気持ちの良い道でした。
看板が要所にあり観光みたいな感じで登山が可能です。
出合いから少し階段がありますが、すぐに山頂へ到着できました。
小屋みたいなものがあり、避雷針が4つ付いてました。
この日は生憎の天気で雨は降っていませんでしたが山頂はガスで何も見えませんでした。
見渡しても雲の中。晴れていたら気持ちよかったのになぁと残念です。
伊勢側の海が綺麗なようですが、この日は何も見えません。
晴れていれば奈良県最高峰の八経ヶ岳、反対側は知多半島や富士山まで見えるそうです。
ん~何にも見えません。笑
山頂の次は大蛇グラを目指します。
正木峠あたりでかなり天候が回復してきて青空も見えてきました。
やっぱり登山には青空が大事ですね。
大台ケ原の光景を満喫する私です。笑
道中には木道が設置されていてとても歩きやすくなっていました。
ルンルンで歩く私。
正木ヶ原の光景、枯れた木々、伊勢湾台風の時に倒木した木などがそのまま残っています。
ここも原生林のような光景で普段見れないような景色で感動します。
牛石ヶ原あたりで神武天皇の銅像がありました。
山開きをしたみたいです。
あまりに巨大な銅像にびっくりします。しかも人力でこの像を運んだそうです。
今日いよいよメインの絶景、大蛇嵓に到着しました。
手すりが設置されていますが、杭に手すりが差し込んであるだけなのでもたれ掛かると
グニャっと折れそうな手すりです。
こんなポーズをとっていますが結構迫力があり怖かったです。
大蛇嵓からシオカラ谷に下りてきて川で一休みしました。
大きな岩がありちょっと登って遊んでみました。
こんな事をするから足がモゲるんだろうな~と自分ながらに原因が判明しました。笑
ここから駐車場までは階段が続きますが、大台ケ原の景色を楽しみながら帰りました。
大台ケ原ビジターセンターによってみました。
動物や大台ケ原の事が紹介されていました。
本当に美しい景色、最高の山でした。
道中が少し長いですが、一度は見ておく価値のある素晴らしい光景です。
大蛇嵓に向かう時には滝が見れたりとどこも美しい景色です。
絶対にまた行きたい山がまた一つ増えました。
コメント