【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

前回は猛吹雪で断念した縦走ルートを
綿向山が封鎖される前に挑戦してきました。
綿向山から竜王山への縦走はとても楽しく、
鈴鹿山脈を見ながら歩けました。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走
目次

登山ログ

YAMAP https://yamap.com/activities/30609163

登山口情報

綿向山御幸橋 駐車場 第1~第3駐車場まであります。
トイレ 少し下った所にあります。
洗い場 川が流れているので、そちらで泥を落とせます。

令和6年の4月から森林作業用の整備、材木の搬出の為に登山道を閉鎖するようです。
期日は令和8年末までで3年近く登山道が使えなくなります。
使えなくなる登山道は、表参道コース、水無ルートが使えなくなりますが、
この期間でも綿向山御幸橋の駐車場は利用できます。
今回綿向山から竜王山へのルートで縦走したルートはこの期間であっても通行可能です。

登山日記

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

綿向山へ到着、この先の道路で車が溝にはまっていて、みんなで車を押して救助したり・・・
なかなか大変でしたが、これも楽しい登山の思い出に。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

登山口に向かう前にミツマタを見つけました。まだ早かったようで5分咲きといった所でしょうか。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

前回は曇天の空模様が嘘のように爽やかな登山日和な天気。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

前回は雪で見えなかったこのモニュメント。
今日は前回と違っていい天気なので、縦走コースを楽しんできます。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

なだらかなつづら折りの登山道を黙々と登ってあっという間に5合目まで到着。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

ほんと登りやすくて、登山というよりも散歩しているような気分になります。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

いよいよ登山道が封鎖という事で、多くの方々が登っていました。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

7合目に到着です。ここまでほとんど体力を使うことなく爽やかに登ってこれました。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

前回は左側の冬季ルートを通りましたが、今日は夏季ルートを通るようです。
前回と違うルートを通れるなんて嬉しくなりました。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

少し谷側で滑りやすそうな所があったりで、雪があったら怖いだろうな~という場面もありましたが、
こちらもやっぱりつづらに登っていきます。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

いよいよ9合目、あと少しで到着です。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

最後の最後で階段が待っています。つづらな道よりも、まっすぐ山頂に向かえるこういう階段の方が
私は好きで近道!という感じで楽しかったです。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

やっと到着しました。前回は吹雪で何も見えなかった山頂からの景色。
今日は穏やかでほぼ無風な山頂でした。たくさんの方々が山頂からの景色を楽しんでいました。

今回も山頂看板をスキャンしてきました。
ちょっと崩れている所もあって失敗・・・

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

山頂で休憩をしてからいよいよ前回行けなかったルート、竜王山への縦走を進んでいきます。
綿向山から5分も行かない場所ですが、もう最高な景色。
こういう稜線を歩きたかったんですよね。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走
【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

くぐると幸せになる「ブナの珍変木」。くぐって幸せになりました!!

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

こちらは冬季は危ないとの看板が立っています。
そこまで危ない所は無いような気もしましたが、急斜面があったので夏場でも注意が必要です。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

登山してる!という気分になるような光景。
一番楽しい時間です。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

向かい側には鈴鹿山脈が見えたりと眺めは最高です。
こんな景色を見ながら歩くことができます。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

綿向山から竜王山へのルートは少し長くて2時間弱ほど掛かります。
途中にはロープの場面もありました。冬季注意という理由はこういう場所の事だと思います。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

少し進んで振り返ると綿向山の裏側を見ることができます。
正面の登山口から見ると綿向山って全容が見えないのですが、裏側はこんな感じになっています。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

でっかい鉄塔の真下を通ります。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

ちょっとした広い広場になっているので、ここで休憩も楽しかったです。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

進んでいくとあっけなく竜王山に到着します。
最後は登りがあるのかな?と思いましたが縦走路を通ってたら急に山頂。
という感じでした。

看板はなく石碑みたいな感じでした。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

竜王山から下山の風景。こちらもなだらかにつづらに降りていきます。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

看板も頻繁にあるので迷うことなく進めます。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

最後は林道に出てこちらをずっと下っていきます。

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

林道が長すぎるのでこんな写真を撮ってみたり。。。笑

【登山活動】綿向山から竜王山へ縦走、鈴鹿山脈を見ながら縦走

無事に集落まで帰ってきました。この綿向山から下山したルートは4月以降も通れるようです。
逆に登りになると思いますが、4月以降もこのルートなら綿向山に登ることができます。
表参道よりは距離や難易度が上がりますが、どうしても登りたい人は、
竜王山経由で登ってみるのも面白いと思います。
また他にも雨乞岳までの縦走なども出来るようなので、またここに来たいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次