気になる天気予報!! 1週間先までの雨雲レーダーの動きが見れるWeb『雨雲ウィークリー』

登山に行くときに重要なお天気情報。
1週間先までの雨雲レーダーの動きを確認して
登る山を決めたり予定を変更も可能。
ブックマーク必須なWebサービスです。

気になる天気予報!! 1週間先までの雨雲レーダーの動きが見れるWeb『雨雲ウィークリー』
目次

リンク先

雨雲ウィークリー リンク先はこちらから

使い方

気になる天気予報!! 1週間先までの雨雲レーダーの動きが見れるWeb『雨雲ウィークリー』

画面上部の地域を検索して見たい地域を検索します。地図を表示したら
画面下部のスライドを移動させて1週間分の雨雲の動きを確認することができます。
データは気象庁の各種データを基に表示しているようで信頼性は高いと思います。

気になる天気予報!! 1週間先までの雨雲レーダーの動きが見れるWeb『雨雲ウィークリー』

天気予報では晴れや雨など文字やアイコンで表現されることが多いと思います。
また降水量など何mmなど数値で表現されますが、こんな風にレーダーで表現されると
とても分かりやすく感じました。
3週間ほど週末の予定に、こちらを見ながら計画したりしていましたが、概ね良好で正確でした。

気になる天気予報!! 1週間先までの雨雲レーダーの動きが見れるWeb『雨雲ウィークリー』

登山時は行きたい山を3方向の予定を立てて、より天気が安定している方に行くようにしています。
私は大阪なので、南が晴れるなら和歌山や奈良、東側の方が天気が持ちそうなら三重へ。
北側の方まで雨雲が掛からなければ兵庫や京都など、天気次第で登る山を決めたりしています。
天気予報サイトでは地域ごとに見ることが多いので、こうやって広域の天気を見れるのは
とても分かりやすくて便利です。

気になる天気予報!! 1週間先までの雨雲レーダーの動きが見れるWeb『雨雲ウィークリー』

よく見る天気も1週間単位で見ることができます。山の天気ではありませんが、
登山口辺りの天気の移り変わりならこれで充分に分かります。
見やすく1週間先まで雨雲の動きを把握できる便利なWebサイトです。
スマホにブックマークしておけばいつでも確認可能です。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次