奈良県と三重県の県境の山脈、
台高山脈にある明神岳~桧塚岳を
縦走してきました。最高の景色、
気持ちの良い縦走路が楽しめました。
登山ログ
YAMAP https://yamap.com/activities/24935061
登山口
大又林道終点駐車場 https://goo.gl/maps/gEUsWLYAhxwW7u2C8
駐車場 20台ほど
トイレ無し 手前のふるさと村にトイレ有り
洗い場 無し
登山日記
朝8時頃に登山口に到着しました。
この明神岳には冬場にも来ましたが、8時ごろには駐車場がいっぱいになり
林道わきなどにも駐車が可能なようです。
駐車場から少し歩くと登山届ボックスがあります。
私はYAMAPで提出済みなのでそのまま進みます。
林道から少しすると登山道になっていきます。川を渡る橋を抜けると一気に登山開始!
という道になります。
原生林みたいな川沿いの道をどんどんと登っていきます。
明神平までは3回ほど渡渉ポイントがあり、少し川幅もあるので慎重に渡る必要があります。
この日は30度とかなり暑くなる予報でしたが、奈良の山奥では涼しく気持ちの良い風が吹いていました。
冬は空が開けていた印象ですが、夏場は木陰が多く気持ちよく歩けます。
7割ぐらいまで上がってくると道がつづらになっていてのんびりと歩けます。
登山なのに平坦な道が一番気持ちよいですね。笑
4か月ぶりに明神平にやってきました。
相変わらずの気持ちよさに思わずガッツポーズ。明神ブルーで有名な青い空が見える明神平ですが、
夏場でもやっぱり青くて気持ちよかったです。
前回は明神平まででしたが、今回は明神岳~桧塚奥峰~桧塚までを縦走していきます。
明神平の上側は草原の世界になっていました。
明神平から15分ほどで明神岳に到着しました。
看板の反対側は綺麗な絶景なのですが、山側に看板があるのでこんな写真になってしまいます。
縦走路はとても気持ちよくて風も通るのでルンルンで歩けます。
明神岳から桧塚奥峰までは1時間ほどの距離がありますが、穏やかなアップダウンも少なくて
眺めも良いのでハイキング、という感じで進む事ができました。
桧塚奥峰に到着しました。カッコいい山頂看板です。
ここで皆さんお昼ランチをしていました。木陰も多くて休憩にはピッタリです。
でも虫も多くてブンブンしていました。笑
奥峰から桧塚が見えました。15分ぐらいの距離で今日の終着点を目指します。
やはりここも縦走が気持ちよかったです。
今日の終着点に到着、でも桧塚は展望は無いのが少し残念でした。
三角点にタッチ。
今度は来た道を戻ります。遠くに明神平の綺麗な緑色が見えました。
明神平の小屋が見えてきました。
すごい景色ですよね。ここから一気に下山して帰りました。
下山してからトイレにふれあい村に寄りました。
たくさんのキャンパーの方もいました。
久々に二宮金次郎の銅像もみれました。
明神岳、桧塚、本当に気持ちの良い登山になりました。
また行きたい山リスト入りです。
コメント