西日本最高峰の山、石鎚山。
標高1972mの山は大迫力でした。
鎖場にも挑戦可能で、すぐ近くには
1982mの天狗岳にも行くことができます。
登山ログ
YAMAP https://yamap.com/activities/26091356
登山口
駐車場 泉屋(料金500円)50台 京屋旅館(700円場所)300台
京屋旅館の方がロープウェイに近いですが、距離もそこまで離れていない為に、手前の泉屋が安くて良いと思います。
トイレ ロープウェイ駅にあります。
自販機などロープウェイ駅にあり。
ロープウェイ 往復2200円 営業時間は時期により変動 https://www.ishizuchi.com/rw-2
登山日記
どこか懐かしい昭和な雰囲気漂うロープウェイの入り口を登っていきます。
駐車場は350台ほど停めれるので賑わっていても、停めれない事はないと思います。
かなり広い駐車場でこちらは300台ほど停めれます。
駐車場からロープウェイ乗り場に上がっていきます。
仏像様大集合な光景も見れます。
かつては賑わっていた感じのシャッターの道を登っていきます。
ロープウェイは往復2200円、運よくすぐにロープウェイが来て乗ることが出来ました。
20人くらいは一気に乗れるでしょうか。
この上の遥か先まで連れて行ってくれるのでありがたい乗り物です。
ロープウェイに描かれた「山に挑む」という文字。
この時はまだ想像もしてなかったんですよね~。この後、この挑むという意味が分かります。
ロープウェイを降りると綺麗な駅になっていました。お土産コーナーや喫煙所などもあり
綺麗になっています。ここは下りの待合室にもなっているので、ベンチもたくさんあります。
ここからいよいよ出発です。
ロープウェイ駅から林道のような道を15分くらいでしょうか。登ってくると石鎚神社に到着します。
鳥居の向こう側にたくさんの商店があり、さらにその上には石鎚山の山頂がそびえています。
石鎚神社の奥に神門という場所があり、ここから登山道が始まります。
門をくぐると一気に雰囲気が登山道になります。山全体が石鎚神社になっているようで
いくつもの鳥居が出てきます。
まずは最初の鎖場「試しの鎖」が出てきました。
ここは長さが74mとの事で、レベルで言うと中級ぐらいでしょうか。
石鎚山では合計4本の鎖場があり、全部の鎖場には迂回できるルートがあります。
残りの3本は登ったら登山道に繋がりますが、この最初の試しの鎖だけは、登って降りる。
というちょっと理不尽な仕掛けになっています。笑
鎖場を登ろうかどうか迷っている人は、鎖場の下でどうするか判断していいと思います。
多くの人が並んでいる場合は、大変ですが私の時は挑戦する人がまばらだったので
自分のペースで登ることができました。
腕の力も必要ですが、足をかける岩は結構あるのでゆっくりと慎重に登ればクリアできます。
鎖場は意外に長くて、登ったと思ったらまだ鎖があったり・・・
休憩しながらゆっくりと登っていきます。
前の人が登りきるのを待ったりして登っていきます。鎖は2本や4本の所もあったりして
自分が登れる方を選択して登れます。だいたい左側の鎖を使う事になると思います。
試しの鎖の一番上です。かなり長いので結構疲れました。
試しの鎖から次はまた鎖場を降りてきて、迂回してきた登山道に合流します。
登りよりもこの下りの鎖が怖い人もいてると思います。
なぜか私は登りは怖かったのですが、下りは全然怖くないという不思議な感覚でした。
次は「1の鎖」が出てきます。ここが一番簡単で長さが33mしかありません。
レベルで言うと初級みたいな感じでしょうか。
7合目で石鎚神社が見えてきます。ここには綺麗なトイレがあり、利用することができます。
協力金を入れて利用させてもらいました。手を洗う水場もあり、ありがたかったです。
神社を越えてすぐに「2の鎖」に到着します。ここは最初の「試しの鎖」と同じくらいの難易度でしょうか。
ただ足をかける所も少なくて、どうやって登っていいのか分からなくて、グイン!と足を上げたりと
ちょっと大変でした。
2の鎖を登って、いよいよ最後の「3の鎖」が出てきました。
もう行く前からビビってしまうほどの直角な壁が立ちはだかります。壁を登っていく感じでしょうか。
ここが一番怖くて難易度も高いと思います。
ほぼ直角な壁を登っていきます。しかも長い長い距離が長いです。
この鎖の環っかの中に足を突っ込んで登れば楽に登れますが、登山靴ってなかなか大きくて
入らないんですよね。。。
私の感覚で鎖場を一覧にしてみました。
試しの鎖 難易度★★★☆☆ 長さ74m
1の鎖 難易度★★☆☆☆ 長さ33m
2の鎖 難易度★★★★☆ 長さ64m
3の鎖 難易度★★★★★ 長さ68m
こんな感じでしょうか。
3の鎖を登りきるといきなり山頂に到着します。鎖の裏側はこんな感じになっていました。
この看板を見てホッと一息、やっと到着しました。
この記事を淡々と書いてますが、実は鎖場がすごく怖くて、何度もすぐに帰りたい!って思う程
登りながら後悔していました。笑
山荘などもあり、山頂の広場ではたくさんの方々がお昼ごはんを食べてました。
中はこんな感じ。お昼ごはんも食べれるようになっていました。
今回は石鎚山からすぐ隣にある天狗岳がゴール。よく見かける写真ですよね。
この先っちょまで行きます。
石鎚山の山頂から、まずは鎖で降りていき、この写真の岩場をどんどんと進んでいきます。
いきなり天狗岳に到着しています。というのもここに来るまでの道が鎖場よりも怖くて泣きそうでした。
両サイドは断崖絶壁の奈落の底、岩岩な場所を通っていきますが、一歩下手をすると・・・
と恐怖で写真を撮る余裕すらありませんでした。
飛び出した岩の上で両手を挙げてみました。この先、実は絶壁になっていて
この時足が震えていました。
その後何とか石鎚山まで無事に戻ってきました。
天狗岳で恐怖のあまりへたり込むシーンです。笑
本当に怖くて疲れ果ててしまいました。
その後、山頂から迂回路で下山していきました。迂回路も上から見下ろすと怖いですよね。
下に空が見えます。下山は速足で2時間半ほどでロープウェイ駅まで到着しました。
駅まで戻ってきて、安堵!
あ~生きて戻ってこれた!というのが感想でした。
さすが西日本最高峰の山、日本七霊山の一つ。
大迫力で想像を絶する高度感でした。ご興味ある方はぜひ挑戦してみてください。
コメント