登山を始めて半年!! めっちゃ心肺機能が向上していました。

去年10月から始めた登山で、最近では
登山にも慣れてきたかなぁと思うこの頃。
実際にGarminで心拍を計測していますが、
驚くほど心肺機能が向上していました。

登山を始めて半年!! めっちゃ心肺機能が向上していました。
目次

登山を始めてみたものの

登山を始めて半年!! めっちゃ心肺機能が向上していました。

2022年の10月16日。
何を思い立ったのか突然登山を始めてみました。
色んな悩み事が多すぎて何か忘れたいという思いで始めたんだと思います。
最初は金剛山の念仏坂、伏見林道の坂道を友達と3人で登りました。
あの丸い穴ぼこの坂道に掛かると、心臓が破裂しそうなほどで心拍は180近くになっていました。
なんでこんな事してるのかと登山に来たのを後悔したのを覚えてます。笑
あの念仏坂の坂にもたれ掛かって休憩した思い出、汗が止まらなくて
紅葉など見てる余裕もなく一所懸命に登っていました。

登山が楽しくなってきた

登山を始めて半年!! めっちゃ心肺機能が向上していました。

それから千早本道や色んなルートで登り始めて段々と登山が楽しくなってきました。
元々、地図を見るのが好きで、色んなイベントを企画したりするのが好きで
金剛山へは毎回違うルートで行ったりと登山の楽しみが増えていきました。
冬になり雪山の楽しさも覚えて、霧氷や氷瀑、アイゼンを装着して歩く
雪山は癖になりそうなほど気持ちよかったです。
金剛山も楽しいのですが、たまには違う山にも・・・という事で
三峰山や高見山、明神岳など三重県などにも行き始めて
登山の活動範囲も広くなってきました。

最初の頃の筋肉痛

登山を始めて半年!! めっちゃ心肺機能が向上していました。

最初の頃は筋肉痛にも悩まされて金剛山に行くたびに筋肉痛にもなっていました。
土曜日に登ったら翌週の火曜日ぐらいまでは筋肉痛でした。
途中には踵も痛くなってきて歩くのも辛いほどの時もありました。
今ではほとんど筋肉痛になる事は無くなり、登っても次の日には余裕で登山出来るほど
筋力的な負荷はかなり減ったように思います。
島根県の三瓶山に登った時は7座を一気に縦走と私的には少し辛くて
筋肉痛になることもありましたが、金剛山では筋肉痛になる事が全くなくなりました。

実際にどれだけ心肺機能が向上したのか比較

これが初めて間もない時の千早本道で登った時のログです。
平均ペースは1kmで33分53秒、平均心拍は125bpm、
ケイデンス(1分辺りの歩行数)は47spmから最大179spmとなっています。
千早本道に登って下りるまでの実際の移動時間は2時間8分。
となっています。

こちらが最近の千早本道のログになります。
平均ペースは1kmで25分50秒と8分も移動速度が早くなっています。
平均心拍は120bpmで5bpmも下がっています。
ケイデンスは平均68spmと以前の47spmから向上しています。
これは小股で歩くようにしたので平均ケイデンスが上がっていると思います。
以前はケイデンスもバラつきがあったのですが、最近では一定のペースで
歩けるようになったとグラフから分かります。
千早本道でも往復に2時間以上掛かっていたのが、1時間55分と
移動時間も短くなってきています。

実際にガーミンで測ってみて

こうやって実際に数値で見ると登山に慣れてきた。
心拍機能が向上してきたのがよく分かります。
まだまだ初めて半年のペーペー登山初心者ですが、数値が向上しているのを見ると
まだまだ頑張ろう!ってみなぎってきます。
どんどんと長距離も歩けるようにこれからも頑張りたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次