【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

前回の投稿で千畳敷カールまでのアクセス方法を
書きましたが、千畳敷カールからの壮大な風景を
楽しんだ登山日記。
圧倒的なアルプスの景色に感動でした。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳
目次

登山ログ

YAMAP https://yamap.com/activities/26757575

登山口情報

管の台バスセンターより詳細は前記事をご参考

登山日記

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

千畳敷カールについてバスとロープウェイで登ってきた場所を振り返りました。
もう既に雲が眼下にあり壮大な風景が広がっていました。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

ライチョウでしょうか。本物も見てみたいなぁと思いながら。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

この日は千畳敷カールにガスが掛かっていて晴れそうにも無いので、早速出発しました。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

千畳敷にはどんどんと後ろから人が登ってくるので、渋滞する前に登り始めました。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

千畳敷から左側のルート、極楽平を目指します。インスタのフォロワーさんに教えてもらったルートで
こっちから進むと渋滞に巻き込まれないとの事で、こちらを選択してみました。
こちら側はほとんど人も居なくて快適に登る事ができます。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

振り返ると千畳敷の駅がもうあんなに小さくなっています。
上にあったガスは、私のすぐ真上まで来てました。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

更に登っていきます。普段は見かけない植物などを多く見かける事が出来ました。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

結構な急登ですが、登りが大好きな私はドンドンと登っていきます。
10人くらいは抜いていったでしょうか。高山病の事を考えるとゆっくり登った方が良いのでしょうが、
アルプス初心者の私はそんなことも知らずにいつもの通りガンガンと登っていきます。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

あっという間に極楽平に到着しました。尾根に出たことで急に風が強くなり、夏とは思えない気温に
ここで長袖を来ました。寒すぎました。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

少し迷ったのですが、YAMAPを見るとすぐ近くに山頂があるということで目指してみました。
島田娘、という面白い山の名前。10分ほどで到着するようです。
写真の右から左へものすごい勢いで風が流れていきます。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

先の山頂が島田娘のようです。やっぱりアルプスは景色が違います。
どこを見ても美しい世界です。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

太陽がちょうど良い感じで影を作ってくれました。少し前ではグロッケン現象も見ることができたそうです。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

島田娘に到着。なぜこんな名前なのだろうか・・・と周りの人たちと話をしたりしてました。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

島田娘の向こう側には三ノ沢岳という山がそびえていました。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

雲が流れていく景色。まるでポスターのような光景。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

再び極楽平まで戻ってきて次は宝剣岳を目指します。島田娘の山頂で仲良くなった親子。
この親子は三ノ沢岳に向かうそうですが、かなりのベテランさん。
私は知らなかったのですが、ここから宝剣岳までは鎖場!
しかも中央アルプスで一番最難関という鎖場があるようです。
高所恐怖症の私。え~~~~ってなりましたが、イケるところまで頑張ってみようと決意。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

写真では伝わらないかも知れませんが、かなりの高所に鎖がついています。
足場はしっかりしているので、ゆっくりと進めば何とかなりそうでした。
先ほどの親子の言葉「石鎚山の鎖場を全部いけたなら大丈夫!」という言葉を信じて
進みました。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

これから進む道はガスの中で余計に怖く見えてきます。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

えええ~~~まじかよ!
とか言いながら進んでいたのをうっすら覚えています。
もう無の境地です。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

ここで前を登っている女性に出会い、仲良くしてもらえました。
その女性も高所恐怖症なのですが、このルートは10回目!?克服する為に何度も来ているそうです。
鎖場で師匠に出会えました。登り方などを教えてもらい、楽しいお話が出来て気が紛れて
「もうすぐ山頂ですよ~」って教えてもらい助かりました。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

師匠に写真を撮って貰いました。下を向かなかったら怖くないよ!って教えて貰いましたが、
私はいつもこのポーズ!笑 下が見えるじゃないか!!って心で思ってました。
周りは皆さんヘルメットを被っていて、被っていないのは私か外人さんぐらいで、
もうアルプスに来るときは、推奨とか書いてなくてもヘルメットを持って来ようと思いました。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

宝剣岳をすぎてからは、対向者も多くなるので慎重に進みます。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

宝剣山荘へ到着。怖かった鎖場も師匠のお陰で難なくクリアできました。
ここで師匠とお昼をご一緒させて頂きました。
山の話や高所の話、こっちの山が良かったとか登山の話がいっぱいできて楽しいひと時でした。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

ここから次は中岳を目指します。振り返ると先ほどの宝剣岳。
あんなに高い所にあったのかと驚きます。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

中岳にはあっという間に到着します。岩々でそこまで広く無いのでたくさんの人が
ギュウギュウになっていました。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

中岳を過ぎるといよいよ本日の目的地、木曽駒ヶ岳が見えてきました。
下にはテント場も見えて、アルプス!っていう光景でした。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

右を見ても左を見ても、圧倒的なスケール感。雲が真横を通り過ぎていきます。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

三角点にタッチ!感無量です。
始めてのアルプス。一人でここまで来れたのに感動しました。
朝早くからバスに並んで、宝剣岳の鎖場に挑戦したりと、大人の大冒険でしょうか。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

山頂では、青い空も見る事ができて良かったです。
たくさんの方々が休憩しています。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

山頂ではどこを写しても美しい光景。少し休憩して山頂をウロウロしてきました。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

帰り道はう回路を通って帰りました。ここで後ろの方で「ライチョー」って聞こえて振り返ると
ライチョウが居たらしく写真を撮っていましたが、もう戻る気力が無かった私はそのまま進みました。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

う回路は少し怖い箇所もありましたが、宝剣岳の鎖場に比べたら何とも感じませんでした。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

滑っても落ちる事は無さそうで、この道を通る事で、中岳を登らなくても迂回して
宝剣山荘へ向かう事ができます。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

伊那前岳が美しく見る事が出来ました。三ノ沢岳や伊那前岳など色んな山に行けるみたいです。

【登山日記】お手軽に日帰りアルプスが楽しめる木曽駒ヶ岳

再び千畳敷カールまで戻ってきました。ロープウェイにすぐにも乗れましたが、晴れた青空が出るのを
1時間ほど待って、やっと撮れた写真です。
しっかりと千畳敷カールを目に焼き付けて再びロープウェイに乗りました。
始めてのアルプス、一人で挑戦してみましたが、とっても良かったです、
一生の思い出になると思いますが、反省点もありました。
宝剣岳でヘルメットが欲しかった。と思っている時点でもう失格です。
登山はしっかりと下調べ、事前の準備が大事です。
またいつか来てみたい素晴らしいアルプスでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次