【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

初めて金剛山を奈良側から登ってみて、
知らなかった事などたくさんあったので、
ブログでまとめて見ます。
金剛山を奈良から登ってみたい人のご参考に。

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介
目次

登山ログ

YAMAP https://yamap.com/activities/29771623

登山口情報

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

高天彦神社 https://maps.app.goo.gl/Begmj3g38nAAE2Wi8
駐車場 高天彦神社の駐車場を利用させて貰います。20台ぐらい?
トイレ 高天彦神社にあるようです。
洗い場 無し

金剛山 奈良側 登山ルート概要

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

奈良側からの金剛山のルートは5つほどあるようです。
高天彦神社からのルートが3本で、郵便道、マツバカケ尾、高天谷ルート
菩提寺からのルートが、伏見道、イワゴノ谷ルートとなるようです。
赤矢印はYAMAPに掲載されているルート青矢印はYAMAPに未掲載のルートとなります
調べてみると菩提寺までは、高天彦神社から歩いて行けるようです。
OSMで表示されている地図を元に作成していますが、通行止めや掲載されていないルートなど
ご指摘が御座いましたらご連絡頂ければ幸いです。

登山日記

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

高天彦神社の駐車場ですが、2段に分かれていて駐車することができます。
無料で開放頂いているのは本当に有難いです。

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

駐車場から高天彦神社に続く道、いい雰囲気で思わず写真を撮りました。

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

ちなみに「高天」と書いて「たかま」と呼びます。
看板によると太古の時代から歴史があるようです。

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

インスタで金剛山に登っている方の投稿で見かけた水車。
これか~とマジマジと見てました。なかなか水車って珍しいですよね。

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

地図などを調べてみるとこれが「高天滝」と呼ばれる滝みたいです。
奈良から登るメインのルート「郵便道」はこの川を渡渉して左側に登っていきますが、
滝の右斜面に長いハシゴが見えます。
おそらくここが高天谷ルートになると思います。

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

奈良側にはこんな標識があちこちに設置されているので、迷うことはないですが、
細かな道、ちょっと迂回路などが多くてどちらが登山道なのか分からなくなる場面が
多々ありました。

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

大阪側とは違い、方角が違うので太陽の位置や登山道の明るさが随分と変わります。
雰囲気が違う、というのが正解かも知れません。

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

こんな標識もありました。本当ですよね~有難く利用させて貰いました。
下山時にはしっかりとチャリンと参拝させて頂きました。

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

郵便道を登っている道中の写真ですが、指さしている場所は目の前に立ちはだかる
壁みたいな金剛山の頂上を指さしています。
写真では分かりづらいですが、めっちゃ高くて
「今からこんなに登るのか!!!」とワクワクと絶望した時の写真です。笑

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

休憩所に到着。ここまでほとんど平坦な道が少なくてやっと休憩所でした。

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

丸太のベンチがあったり、その脇に見たことあるポストが!!
インスタで見たことある郵便ポスト。ここに投函したら届くのだろうか!?

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

少し穏やかな勾配になりました。登山なのに平坦な道が好きなのは変わりません!笑

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

崩落の迂回路なんでしょうか。ハシゴが設置されていました。
登山道にハシゴがあるとテンションが少し上がるのは私だけでしょうか。
ここから

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

しばらくなだらかに登って、最後は階段が15分ほど続きます。

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

ダイトレに合流して金剛山のいつもの鳥居に出てきました。
奈良側から初めての郵便道。大阪側から登るよりも大変でしたが、
めっちゃ楽しかったです。

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

下山はマツバカケ尾を通りました。郵便道とダイトレに合流する場所の脇から
マツバカケ尾への道がありました。
少し降りてくるとヤッホーポイントを発見。

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

2回ほどヤッホーと叫んでみましたが、何も返ってきませんでした。
また見つけたら挑戦してみます。

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

ヤッホーポイントから少し降りたところにマツバカケ尾にも分岐がありました。
中道と裏道との分岐があり、こちらは分岐の下側の写真となります。
今回は中道で登山計画をしましたので、中道を通りました。
裏道はのんびりと登れるようです。
中道は雑木林が美しいようです。
登りは絶対に裏道がよさそうです。笑

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

中道には結構急な所もありました。私、この後にズルッと滑ってしまいました。
誰も通っていないのでケガをしないように気を付けます。

【登山活動】金剛山、奈良側から登り方、登山口情報を紹介

無事に高天彦神社まで戻ってきました。このあと神社でお参りさせて貰いました。
初めて奈良側から登って大阪側とずいぶんと雰囲気が違う事に驚きました。
同じ金剛山でも新鮮な感じがしました。
こちら側もたくさんのルートがあり、谷コースは上級者向けな所も?!
また挑戦してみたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次